【鳥取のグランピングMoiそらやま】へ子連れでいきました‼

体験
グランピング

近年人気のグランピングにに興味があり昨年8月上旬に鳥取ファームグランピングのMioそらやまに行きました。当時は息子5歳(誕生日前のため)と4歳の娘(誕生日後)の年齢で夫とともに家族4人でいきました!緑に囲まれた空間で特別な時間を過ごすことができました♪

アクセス

Mioそらやまは鳥取県鳥取市の広岡農場内にあります。西宮から高速で3時間程度で少し遠いですが海も割と近く海水浴をしてからグランピングに向かいました♪そらやまと言う名の通り山のほうにありますが町の近くの山な感じで市街地から意外と近かったです。駐車場は宿泊するドームの前に止めれるので重い荷物を運ぶ時などとても助かりました!

宿泊スペース(ドーム)とコンテナ

コンテナとドーム型テントの2つの建物がありドーム型のテントは外観からワクワク感がいっぱいで、中は冷暖完備で広々していてホテルのように快適でした✨座椅子のようなソファーと机があったので子供が寝た後そこでゆっくりできました。

コンテナのほうにキッチン(確かコンロなし、IHが別にあった)、食事スペース、トイレ、お風呂等がありました。コンテナとドームは繋がってはいないので夜中寝ているときにトイレに行きたいとなると少し面倒に感じてしまいました。朝までぐっすり眠れるタイプのお子さんはその心配もなさそうです。あと、時期的なものかカメムシが大量に...対策グッズあってもよいかもです…お風呂やトイレはきれいでしたし使いやすかったです♪景色もよかったので朝風呂も気持ちよさそうにしていました。

食事

食事はコンテナのほうに電気式のバーベキューグリルがありそちらで焼いて食べました!すべて準備されていたので焼くだけだったので簡単でした。ただ、下の写真の通り大き目のお肉だったので食べれるサイズにカットなど少し忙しなかったです💦こどもBBQメニューもあるようなのでそちらっもよいかもです。持ち込みも可とのことで車であれば行き道にスーパーが何件かあったので、我が家は夫がパイナップルを丸焼きしてみたいとのことでパイナップルとマシュマロと飲み物(ジュースなど)は持ち込みました!

↑マシュマロも大好評でした✨

↑飯盒炊飯もセットのプランでした!説明書もあり安心でした!

子連れポイント

・専用の遊べる芝生スペースが広いので走り回ったりと楽しめていました。

・外で遊べるような遊び道具がそろっていて(借りられる)さらに長い時間遊んでいました。

・飯盒炊飯で火が心配な場合は炊飯器も借りれるので火を使わずに済む。

感想

自然の中でゆっくり過ごすことができましたし、子どもたちの楽しそうに遊べていてよかったです。グランピングで用意していただけた食材や料理もおいしかったです。非日常を感じたいときにぴったりなグランピング施設だと思います♪

お読みいただきありがとうございます!「子連れで行けるお出かけ&グルメ情報」をこれからも紹介していきますので、また読みに来てもらえると嬉しいです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました