まだまだ暑かった9月末の土曜日に家族で六甲山牧場に行ってきました!今回の一番の目的は年賀状の写真を撮ることで(来年午年のため)したが、そのほかにもたくさん楽しめたのでレポートしたいと思います!
アクセス・営業時間・料金
【所在地】兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里1-1
【アクセス】・西宮から一般道で約45分(バス停は近かったですが夕方の帰り道で通りかかったバス停は結構並んでいたので車がおすすめです。)
【営業時間】9時~16時半(最終入場16時半)※定休日は火曜日、臨時休業等はHPでご確認を
【駐車場】あり(有料・普通車平日500円、土日祝1000円)
【入場料】3~11月大人600円、小中学生200円、幼児無料 12月~2月大人400円、小中学生200円、幼児無料 ※入場料は駐車場料金とともに駐車場入り口で払いました! ※のびのびパスポートがあれば小中学生無料だったのですが持っていくのを忘れました...💦
まず乗馬体験へ
まず初めに1番の目的の乗馬体験に行きました!※体験時間はホームページに書かれているのでご確認ください。
乗馬体験はチケットを券売機で買って列に並び順番が近くなったらヘルメットをかぶり順番を待つ流れでした。券売機は千円札しか使えなかったのでご注意を‼
無事に順番が来て子どもたちは乗馬することができました✨

えさやり体験
今回は、牛とヤギの餌やり体験をしてきました!餌やり時間は決まっていてホームページで確認しておくと安心です。牧場内の掲示板にもタイムスケジュールが掲示されていて確認可能です。 牛(ランボルギーニ)がとても大きくてかなりビビりながらも2人で餌やりをしていました。

ヤギはぐいぐい来るヤギにビビりながらもなんとか餌やりをしていました。

アトラクション
ゴールドラッシュパーク(宝石探し)とダイナソーフォッシェルパーク(化石堀り)を体験しました。どちらも小さい子でも楽しめそうな感じでした。化石堀のほうは少し難しいですが5歳の娘でもできていました!※どちらも12月から2月は冬季休業だそうなのでご注意を...
⇩化石堀りの様子

写真スポットも充実✨
記念撮影にありがたい撮影スポットもありました!私たちは南の駐車場から入ったため気づくのが遅くなりましたが北側の入り口付近に設置してありました♪


手作り体験も
まきば夢工房のBF1の体験教室ではアイスクリーム、フローズンヨーグルト、バター、さけるチーズ(中止期間あり)、羊のマスコットとたくさんの手作り体験がありました!入口すぐのカウンターで希望体験を申込書に記入し受付で支払い後体験する流れでした。(15分前までにとのことです。※先着順です)未就学児は親が1名付き添えるのでありがたかったです。体験室はガラス張りなので親が体験しない場合でも子どもの様子もよく見れそうです。
私たちはバターづくり体験をしました。とにかく振り続けました(笑)
⇩体験後✨200円でパンケーキ1枚を追加しました!クラッカーはほぼ子どもたちが食べてしまったので追加していてよかったです♪ちなみに持ち帰りは不可とのことです!

子連れポイント
・ホームページに車いす・ベビーカーをご利用のお客様へとの案内がありとても配慮してくださってるなとも思いました!ちなみに北側駐車場は階段があるそうで南側が良いそうです。
・体験の際、未就学児に親が1人付き添えるのはかなりありがたいポイントかなと思います!
・園内は広いですがベビーカーを押している方はちょこちょこおられたので問題なく使えそうです。
・乗馬体験も親子乗りがあって2歳~4歳と親で(合計体重90キロまで)乗れるのもうれしいポイントだと思います♪(5歳の娘は1人で乗れました)
まとめ
園内が広いので日ごろ運動不足の私にはいい運動にもなりました!坂道などもあるので靴はスニーカーなどがおすすめです。今回は13時半ごろに到着したのですが少し遊び足りなかった(羊のレース見れなかったりも)ので1日楽しめそうだなッと思ったのでまた行きたいと思います!
お読みいただきありがとうございます!「子連れで行けるお出かけ&グルメ情報」をこれからも紹介していきますので、また読みに来てもらえると嬉しいです♪


コメント